fc2ブログ

記事一覧

脱!使い捨て社会 ライフハック募集♪

愚民化政策により、自分のことしか考えられないバカ(爬虫類脳多用者)が大量発生しててウンザリしますね…高学歴者も高IQ者も自分のエゴにしか知性を使わないチッポケな輩だらけだし…どいつもこいつも今だけ、自分だけ、カネだけ…╮( -᷄ ᴗ -᷅ )╭ヤレヤレ…エゴは自滅への道だと、まだ気付かないのでしょうか…真の知性とは、人様のお役に立つために使うものです。「進化した世界では、人を蹴落とすために使う知性を『暴力』と呼びます。...

続きを読む

完璧じゃなければ発達障害にしてしまう精神医療詐欺

ゆたかは英語を話せません。でも『英語障害』とは呼ばれません。ゆたか「Iam a this is a pen.」🧒👩🏻👨「( ,,>з...

続きを読む

バカには認知力が無い

偏差値30だった弟のテストは、いつも0〜1桁台の点数でした。まあ学校の勉強など出来なくても構いませんが、ここまで極端に学力が低い人の場合は『認知力』自体が低いことがとても多いんです。そのため、勉強以外のことも『分からないことだらけ』『間違いだらけ』『誤解だらけ』『勘違いだらけ』なんです。実例を挙げてみましょう。認知力が低い人の前で目をこすると、かなりの確率で泣いてると決め付けます。ゆたか「( ;つд⊂)ゴシコ...

続きを読む

大笑い 1ヶ月で治った不治の病…w

クソ医師「あなたの病気は肺気腫なので、一生治りません! 生涯薬の服用を続けて下さい!😈」・・・・・不治の病のはずが…生涯薬の服用を続けなければならない体のはずが…日本有数の大病院のお偉い先生のお言葉のはずが…なんと! 退院後わずか1ヶ月足らずで治っちゃいました…wもう熱も咳もタンもほとんど出ないし、呼吸もフツーに出来ます。予想通り大ウソでしたね…(笑)これは誤診で済む問題なのでしょうか。『偽証罪』や『詐欺...

続きを読む

バカがすぐキレる理由

想像してみて下さい。ここ数日、子供がほとんど部屋から出て来ないとします。話し掛けても「呼吸が出来ないため会話が出来ないんだ!」とわずかな言葉を発するだけで、すぐに部屋に戻ってしまいます。食事も数日間食べてる様子がありません…急激に痩せ細ったため、顔の皮がたるむほどの不自然な痩せ方をしています。明らかに尋常な状態ではありません!息子の身に何かが起きているのは間違いありません!あなたが台所に行ったら、...

続きを読む

老害は老害を真似て、更に老害化が進む

人間には真似をして覚える『ミラーニューロン』という機能があります。(猿にもある)この機能自体は、とても便利であり、必要であり、開発しなくても幼少期から使えるデフォルトの能力です。幼少期はまだ思考力が未発達なため、真似をして覚える事しか出来ないからです。でも思考しない人は、大人になってもこのミラーニューロンだけで生きることになるのです。人の真似ばかりしてる人がこの状態なんです。ウチの父は慎太郎を見る...

続きを読む

※10/2追記 バカ害が止まらない…w

PCモニターにメモを貼る人いますよね。私もそうなんです。以前はIDとパスワードをPCのモニターに貼っていたのです。アクセスのたびに探す手間が省けるからです。ところが、ある時私が外出から帰ってパソコンを見ると、なんと! メモが一枚も無いのです…タッタッタッ!ゆたか「オイ!!! パソコンに貼ってあったメモは???」バカ親「捨てた」ゆたか「どこに捨てた???」バカ親「今日は燃えるゴミの日だから、出しちゃった」...

続きを読む

無能医療 結局、何ひとつ治ってなかった…

私の病名は今だにハッキリ分かってないのですが、呼吸器官の病気なのは間違いありません。この病気は、何かの菌類が増殖したことで、気管支が炎症を起こし、気道が塞がって呼吸不能となる恐ろしいものです。不思議なことに入院中は鼻水や鼻くそが、ほとんど出なかったんです。わずかに出ても透明なんです。空調機器を稼働させっ放しにしているため、無菌状態に近いようですね。病院がやったことは、この無菌状態の環境で、体内の菌...

続きを読む

バカは「なぜ○○なんだろう」と感じる能力が低い

父はパソコンを使えないため、パソコンが必要な業務だけは、もう何年も前から私が手伝ってあげているのです。父「ゆたか この3つの物件の三点セットをダウンロードしてくれ」裁判所の競売物件の仕事ではよくある基本的な仕事なので、これまでにも何度もやっている慣れた仕事でした。間違いなど起きるはずがないし、トラブルも起きるはずがない簡単な仕事です。ところが、今回は3件分あるのです。・・・・・ゆたか「はい。 これ3...

続きを読む

白い巨塔の白々しさ 詐欺の証拠書類全公開

病院から持たされた書類の類いを精査していたら、詐欺の証拠が次々と…w【その1】退院支援計画書なぜか入院した日の翌朝に退院支援計画書なるものが作成されておりました。気が早えーな オイ…wこれによると『急性肺炎の疑い』だそうです。【その2】入院診療計画書なぜか入院して10日も経ってから『入院診療計画書』なるものが作成されてます。遅せーよ…wてか、順序逆じゃね?まあ、いいや。これによると、病名は『気管支喘息』と書...

続きを読む

我慢の積み重ねには要注意

人生は『積み重ね』だと、何度もお伝えしてきました。知性も精神性もスキルも筋肉もそれ以外も、鍛えたものが積み重なって成長していくからです。なので、『現在』とはいつだって『してきた事』と『してこなかった事』の結果なんです。ここにウソが入り込む余地は全くありません。でもそれだけではありません。『ツライ思い』『悲しい思い』『悔しい思い』などで我慢したことも積み重なっていくのです。つまり、『負の側面』も積み...

続きを読む

薬から察する真の病名

あのクソ医師は『肺気腫』と言ってましたが、おそらくウソなので、自分自身で真の病名を探り当てたいと思います。病院で受けた治療は、意識不明の時以外なら全部覚えているので、まずはそれらを書き出してみます。●その1 ネブライザー『ネブライザー』という名の吸入タイプの器具を使って、薬剤を蒸気にして吸う治療です。調べてみると、抗菌薬、ステロイド、抗アレルギー薬、気管支拡張薬などを使うのだそうです。薬は注射器に入...

続きを読む

また一つ謎が解けた やはり肺気腫はウソ

あのクソ医師らの診断では、私の病気は『肺気腫(不治の病)』とのことでしたが、本当は何なのでしょうか。実は、今だにハッキリ分かっていないのです。あの連中の性格では、一番儲かる病名を付けたとしか思えないので、信憑性は全くありません。おそらく、延々と薬を売り続けるためのウソだと思います…しかも退院当日に「退院後も、定期的に診察&検査を受けに来るように」と、何度も念を押していました。なんで不治の病に診察や...

続きを読む

病気になる前の話

何年か前から、原因不明のセキが続いていました。(>。...

続きを読む

謎は少し解けた ジッちゃんの名にかけて

先日白い巨塔の黒い虚構を一部暴きましたが、今度は『グレーな疑惑』が浮上したので記憶が新しい内に書き残しておくことにいたします。前日には「もう肺はキレイになっているから、明日退院して構いません」と主治医が言っておきながら、翌日には「あなたの病名は『肺気腫』なので、一生治りません。 生涯に渡って薬の使用が必要です」という、180度違うことを告げられたことはすでに書いた通りです。でも記事には書きませんでし...

続きを読む

脱!スピ やりたい事だけやればいい?

バカ(スピリチュアル)の世界では、やりたい事だけやればいいという教え?が蔓延しています。発端はバシャールでしょうか。ワクワクすることを選べばいいという『気分軸』の勧め…それを都合よい形に改ざんし、歪んだまま引き継がれ、現在はミナミアホタールの信者が真に受けてるようですね。なぜスピリチュアルは、こんなにもバカなのでしょうか…それは考えないからです。考えない人は、『動物的本能』だけで生きることしか出来ま...

続きを読む

脱!俗物 権威にも人数にも流行にも圧力にも左右されないのが自分軸

俗物A🧒「今の流行りは○○だぞ! お前まだ○○持ってないの?」俗物B👨「今時、そんなファッションしてるのお前くらいだぞ ((´∀`*))ケラケラ」俗物C🧔「ホント、ゆたかって流行に疎いよな〜 アハハꉂꉂ(ᵔᗜᵔ)」…………………………私の周囲には3S政策にハマッた愚民しかおらず、孤独のドン底にいた頃に見つけたのが『美味しんぼ』という名の漫画でした。この漫画には、私がリアルで言い続けていたことが書いてあったのです。読んだ時に、とても気分...

続きを読む

魅力とは違いから生じる

なぜ地球では『容姿』に異常なほどの高い価値感を持つのか、最近やっと分かった気がします。それは… 容姿くらいしか『違い』がないからです。全てはエネルギーです。エネルギーとは『差』によって生まれます。『魅力』という名のエネルギーも差から生じるわけです。地球人の場合は個性にも、思考にも、主張にも、行動にも、価値観にも、生き方にも、ほとんど差が無いため、『容姿』くらいにしか差が生じないからです。これが容姿...

続きを読む

※9/16追記 白い巨塔の黒い闇 ゆたか入院中の2週間

私ゆたかは、先月の30日深夜に呼吸器系の病気で某大学病院に緊急搬送されました。🚑ピーポー ピーポー呼吸停止の意識不明の重体でICU(集中治療室)にて緊急措置を受けました。🏥(𖦹‎ࡇ𖦹‎)一時は生死の境を彷徨いましたが、翌朝にはフツーに会話が出来るほどに回復しました。ᐠ( ᐛ )ᐟ ケロッそして更にその翌日には、フツーに食事をしてました。(*´༥`*)ウマウマだが… 入院中って、やる事が何も無いんです…ゆたか「看護師さ〜ん 退屈で退屈で仕...

続きを読む

脱!俗物 そいつらが何をしたというのか

問題はジャニーズの性的被害などではないと、個人的には思っております。芸能人なんぞを特別扱いする『俗物的な価値観』の方が問題なのです。いったい芸能人どもが、何をしたというのか…一度でも良いことをしたことがあるのか…一つでも人の命を救ったことがあるのか…一人でも困ってる人を助けたことがあるのか…一度でもイジメを止めたことがあるのか…いったい、どんな良いことをしたというのか…SMAPだかケチャップだか知らないが、...

続きを読む

スター児童が急増した理由

精神的幼児「助けて〜 教えて〜 あれやって〜 これやって〜 お金ちょうだい〜 お金貸して〜💧」自分の事さえ自分でやらずに甘え続け、怠け続け、逃げ続け、依存し続けたら生きヅラくなるのは当然のことです。何も成長していないのだから…成長や解決に繋がることをしていないのだから…何も積み重ねてこなかったのだから…何も乗り越えてこなかったのだから…経験値がゼロのままなのだから、レベルが上がるわけがありません。こう...

続きを読む

小説【異次元治療院 Dr.ゆたた】 第44話 大衆のレベル=議員のレベル

ゆたた「次の方どうぞ〜」他田 責男ただ せめお「フランス旅行の議員どもは、けしからん! ٩(๑•̀д•́๑)۶プンプン💢」ゆたた「フム…」他田「国民が増税、物価高、公共料金の値上げで苦しんでるのに、公費で海外旅行なんてフザケてる!💢」ゆたた「全くですなぁ…」他田「私はライトワーカーグループに所属しているので、仲間たちと落選運動をしてアイツら全員を次の選挙で落とすつもりです!💢」ゆたた「たしかに、あの連中に国会議員の...

続きを読む

バカをその気にさせて操っている

『集団ストーカー』って、バカを象徴した犯罪なんです。無思考のバカをその気にさせて犯行に加担させているからです。たとえば、こんな依頼があったとします。「ヒソヒソ… アイツ悪いヤツなんだよ! 監視してくれ! 報酬払うから」こういう大義名分を付ければ、自分が正しいと勘違いしてしまうのです。「おう! 任しとけ!」と、なるバカ者もいるはずです。この勘違いしたニセの正義感が『悪』なのです。人は自分が正しいと思...

続きを読む

人生は積み重ね 具体例

人生とは積み重ねです。あなたが優しいのは、『優しさ』を積み重ねてきたからです。あなたが誠実なのは、『誠実さ』を積み重ねてきたからです。あなたが思いやりがあるのは、『思いやり』を積み重ねてきたからです。現在はいつだって過去の積み重ねの結果なのです。ここにウソが入り込む余地はありません。積み重ねてきたものが、今自分にあるもの全てだからです。ここで人としての『厚み』が決まるのです。だから人生は自分次第な...

続きを読む

小説 【父ちゃんが遺してくれた聖書】 第7話 何かをやらされている時は、何かを去勢されている

良子はムジントとの交流で、以前よりも性格が明るくなっていた。良子「(*。・∀・)ラン♪」ムジント「最近、波動が軽くなったね。 何か心境の変化があったんじゃない?」良子「(*´ ˘ `*)ウフフ 私、気付いちゃったの」ムジント「フム」良子「学歴を放棄すれば、もう勉強をしなくてよいことにね」ムジント「その通りだね」良子「私、頭が良くないから、どんなに頑張ってもクラスで2〜3番目くらい。 学年では10位くらいにしかなれないの。 ...

続きを読む

他人軸は環境に染まり、自分軸は環境を変える

私は10歳の時に転校したのですが、新しい学校は不良が多いことで有名な所だったのです…クラスのほとんどが万引きの常習犯で、学校の隣にある文房具店でフツーに万引きしていたのです。「みんなやってるから〜」という理由で…他人軸の判断は『みんな』なんです。自分の理性や良心や善意や愛を使っていないからです。自分に軸が無いから、こうなるのです!見てると、まるで罪の意識が無いようでした。でも中には悪いと分かっていなが...

続きを読む

スピ屋と支配層は同じレベル

スピ屋がよく言うセリフ。「自分が幸せになれば、その波動が全体へ広がっていき、全体を幸せにするのです♡」バシャールやアホタールや、引き寄せなどのスピ屋が共通して言ってるセリフです。一見、正しく聞こえますが、本当にそうでしょうか。もしこの理屈が正しいとしたら、全体の幸せに一番貢献してるのは『支配層』ということになってしまいます。ヤツラは一生使いきれないほどの金を持つ大金持ちだし、いくらでも金を刷る権利...

続きを読む

小説 【父ちゃんが遺してくれた聖書】 第6話 ニセの幸せを追い掛けさせて、本当の幸せから遠ざけられている社会

良子は今日もムジントの所に向かっていた。テクテク.........(ᐢꇴᐢ)♪良子「全ては周波数ってホントね。 心地良い周波数に自然と引き寄せられてしまうもの♪」良子にとっては、ムジントが初めて出会った気の合う友だちだった。今まで出会った人たちとは、何もかもが全く違う。ムジントは自分の意思で、自分の考えで、自分の実力で生きている。依存や甘えが全く無い。これこそ本当の自分軸よね。だからこそ無人島でも生きてこれたのだろ...

続きを読む

地球介入計画

もしも… 私が宇宙人として地球に介入するとしたら、というシミュレーションで書いてみたいと思います。でも介入する条件は、このままでは確実に地球ごと破壊しかねない、人類が全滅しかねないと判断した場合のみに限ります。●まずは全ての武器を使用不能にします進化した世界には物質にハッキングする技術があるので、どんな兵器も使用不能にすることが出来るのです。これで支配層は何の抵抗も出来なくなるはずです。この技術を使...

続きを読む

小説 【父ちゃんが遺してくれた聖書】 第5話  家畜人は経済力を欲し 自由人は生活力を欲する

夏休みになったこともあり、良子は毎日のようにムジントの所にやって来ていた。ムジント「良子のお蔭で、思ったより早くオフグリッドが完成したよ。 ありがとう♪」良子「ヾノᵔ ᵕ ᵔ)イエイエ 私なんて大したことしてないわ」ムジント「そんな事ないよ。 大助かりだよ( ^^ )」良子「でも僅かな日数で生活の基盤が完成するなんて、何だか意識が変わったわ」ムジント「え?!」良子「だって普通の人は将来の生活のために何年も学校や塾に...

続きを読む

小説 【父ちゃんが遺してくれた聖書】 第4話 オフグリッド生活始まる

良子「ムジント君のお父さんって、スゴイなぁ…」もう何年も前に亡くなっているのに、教えは今でも生き続けているんだもんね。息子が独りでも強く正しく真っ直ぐに生きていくための教えをたくさん遺してあるんだもんね。これこそ責任のある教育だわ。そして、これこそが真の親の遺産だわ。使っても消えない、無くならない、色褪せない本物の財産だもん。ウチの親はどうだろう?親から教わったことって何があるかなぁ…う〜ん…・・・...

続きを読む

小説 【父ちゃんが遺してくれた聖書】 第3話 教師という名の調教師

あの一件以来、良子とは毎日一緒に登下校をするほど仲良くなった。一緒に困難を乗り越えたことで、絆が生まれたのだ。今では心が繋がった一番の友となっていた。ムジント「さあ帰ろう」良子「うん」先生「ムジント君。 ちょっと職員室に来たまえ」ムジント「………」また干渉かよ…今度は何だってんだ…どうして放っておくことが出来ないのかなぁ…ムジント「良子すまない… 今日は先に帰ってくれ。 オレは呼び出しを受けたから」良子...

続きを読む

小説 【父ちゃんが遺してくれた聖書】 第2話 今してることは未来の自分にしてること

ムジント「( ˘ω˘)スヤァ」級友たち「あ! いたいた! やっと見つけた!」ムジント「え?」級友たち「みんなで君のことを探してたんだ」ムジント「あ… そう…」また何か絡んできやがった。なぜ放っておいてくれないのか…級友たち「あのワル3人組をやっつけたんだって? 校内で話題になってるよ」ムジント「へぇ…」どうでもいい…級友たち「次のボスはムジント君だって」ムジント「ボスの座なんぞに興味は無い。 欲しいヤツにくれて...

続きを読む

小説 【父ちゃんが遺してくれた聖書】 第1話 無人島で育った野生児と社会で養殖された猛獣

ここは無人島…🏝オレの名前は『ムジント』。年齢は10歳だ。物心ついた時に、すでに父ちゃんと二人でここで暮らしていた。だが… その父ちゃんは、3年ほど前に亡くなってしまった…でも、父ちゃんが生きるための術すべをたくさん教えてくれたお蔭で、オレは何も困っていない。📘これは父ちゃんの教えが余すことなく詰め込まれた、オレだけの聖書だ。父ちゃんが息を引き取る直前に手渡されたのがこの本だ。困った時や、迷った時には、こ...

続きを読む

相手側から考える思考訓練

もしも… あなたが詐欺師になるとしたら、どんな人をターゲットにしますか?●物ごとを多角的にあらゆる可能性を1つひとつ深く考える思慮深い人フーム🤔💭●何も考えずに、『直感』や『損得』や『耳触り』で判断し、うまい話にすぐに食いついてしまう思考停止の人パクッ 🎣・・・・・騙しやすい方はどちらですか?カモにしやすい方は、どちらですか?あなたなら、どちらをターゲットに選びますか?これは紛れもなく、後者でしょう。何も考え...

続きを読む

足りないのは愛の範囲

会社の忘年会などで、主婦は残りものをパックに詰めて持ち帰る人が結構いますよね。「子供にも食べさせてあげたい」「旦那のツマミに持ち帰りたい」自分だけ美味しい思いをするのではなくて、愛のある人は家族のことを考えているものだからです。これが『家族愛』ですね。👩‍👩‍👧‍👦♥進化した世界では、これが普遍的に広がって星丸ごと『大家族』という認識なんです。たとえば他の星へ星間旅行に行った時に、美味しいものを食べたとし...

続きを読む

小説【異次元治療院 Dr.ゆたた】 第43話 ニセマナーを押し付けることをマナーとは呼ばない

ゆたた「次の方どうぞ〜」🚪ガチャリ…マス田 クスマ「あれ?! あなたはマスクしてないんですか? 医師のくせに」ゆたた「はい。 当院ではマスクは自由です。 したい人がすればいいし、したくない人はしなくていい」マス田「そんな! マスクはマナーでしょ!」ゆたた「違います。 マスクはマスク。 マナーはマナー。 全くの別ものです。 一緒にする方がどうかしています」マス田「今はみんなマスクしてますよ! それな...

続きを読む

人の言いなりになる人を育てることを教育とは呼ばない

親「親の言うことを聞きなさい!!!」教師「教師の言うことが聞けんのか!!!」会社「会社の命令が聞けないのか!!!」・・・どこへ行っても、同じことを言うヤツしかいない…wこれが闇(無個性)の世界…その人たちも、そう言われて育ったのでしょうね…かわいそうに…「自分の愛や理性や良心や善意や勇気に従いなさい」と言う人を、私は見たことがありません。自立や、自律させるための教えや、自主性を向上させる教えなど、まず...

続きを読む

可能性を考えるほどに、いい加減なことは言わなくなる

タッタッタ…【第1問】この人は、何をしているでしょうか。・・・・・『走っている』のです。この画像だけで分かるのは、コレだけです。確実に断言出来るのも、コレだけです。絶対に間違いが無い答えは、コレだけです。この画像からは、それ以上のことは分かりません。あとは、『憶測』や『決め付け』です。会社勤めをしていた時…女子社員「ヾ(・д・` )ネェネェ 私が付き合ってあげようか♡」ゆたか「(°∀°)…ん?」オバさん社員「ウチの...

続きを読む

頭と心が貧しい世界では使い捨て社会になる

会社勤めをしてた頃、何度か『忘年会』に参加したことがあります。当時はバブル期だったので、会社が大盤振る舞いをして、スゴイ豪華な料理がたくさん出ました。🧆🍲🍣🍤🥮🌮🥘🫕🎂🍰でも… 会の終わりには、いつもたくさんの食べ残しがありました…まるで、ケモノが食い散らかしたあとのようでした…その時、私は「こんなものは、断じて豊かさではない…」と感じました。たくさん作って、たくさん食べ残して、たくさん廃棄することが豊かさのは...

続きを読む

読み切り【まんが日本ゆたかばなし】 物たちのストライキ

坊や〜 良い子だ 思考しな〜今も 昔も バカだらけ〜♬人間には気付いていないことがたくさんある…実は… 『物』にも意識や感情があるのだ…大切にされれば嬉しいし、粗末に扱われれば傷付くのだ。万物には魂が宿っているからだ。だが… 人間は物たちの気持ちなんて知ろうとしもない…『道具目線』というものが、全く無いからだ…では、そんな彼らの心の叫びを聞いてみよう。深夜…🌃🦉ホー ホー人間が寝静まった頃、物たちは起き出す。ヒ...

続きを読む

思考が浅い人ほど名称で分かった気になる

私は『パイナップル』が好きです。(*´༥`*)ウマウマ🍍ではパイナップルについて、どれだけ知ってるでしょうか。もしも… パイナップルを知らない人がいたとして、その人に説明するとしたら、皆さんならどう伝えますか?・・・・・黄色くて、甘酸っぱくて、ジューシーで…私は、こんな事くらいしか出てきません。でもこれで伝わるでしょうか。伝わりませんよね。私はパイナップルは知ってても、パイナップルについてよく知ってるわけではな...

続きを読む

愛は建設的 エゴは破壊的

SNSの普及で、人と繋がりやすくなりましたよね。でも反面、安易に関係を壊す人も増えてます。僅かでも気に入らないと、すぐにブロック…ポチッ📱これでは精神性の向上も、コミュニケーション能力の上達もあり得ないし、もちろん平和な世界を創造することも不可能です。破壊の先に、成長や平和などあり得ないからです。単にワガママな人を増やすだけです。「あの人嫌い!」「この人は要らない!」「あの人はもう用は無い!」こんなの...

続きを読む

現代はケモノとして生きるか、神の分身として生きるかの最終試験中

人間も動物の一種です。と同時に神の分身でもあります。『陰陽一体』の法則通りですね☯「動物的進化の名残りである下等な欲望や感情もあれば、あなたの個的存在の源である神的属性も秘められているのです。そのどちらが勝つか、その闘いが人生です。地上に生まれてくるのはその試練に身をさらすためなのです。滅私の態度にでるか利己主義に走るかは、あなた自身の判断によって決まります」シルバーバーチ支配層の狙いは、ズバリ!...

続きを読む

直感VS思考

『直感』と『思考』を検証してみましょう。今から同じ問題を2問出しますので、片方を『直感』、もう片方を『思考』でお答え下さい。まずは直感からです。【第1問】算数の問題です。直感でやっていただくために、数字は伏せておきます。○○-○○=?正解は①〜④のどれでしょうか。直感を使ってお答え下さい。① 33② 66③ 99④ 1000…………………………・・・・・【第2問】次は思考でお答え下さい。99-66=?① 33② 66③ 99④ 1000・・・・・……………...

続きを読む

知識を次元上昇させる方法

●学校の授業△ABCのsinの正弦定理は『a/sinA=b/sinB』です。…………………………これが分かるようになるまでに『三角比』『平方根』『方程式』などの積み重ねが必要です。全部覚えるまでに何年も掛かります。●ゆたかの授業トマトを無限に増やす栽培方法です。…………………………今日からでも出来ます。誰でも出来ます。難しいことは何もありません。考えてみて下さい。実用的なのは、どちらでしょうか。簡単なのは、どちらでしょうか。興味があるのは...

続きを読む

個人的感情を超越すると普遍性に達する

犬や猫の虐待にはノー!という人は多いですが、虫を擁護する人はあまりいないですね。理由は『好き』や『かわいい』を判断の基準にしてるからだと思います。これは、一見正しく見えますが、実はただの『個人的感情』なんです。つまり自分目線です。こういう人は、『好きじゃないもの』や『かわいくないもの』に対しては冷たかったりします…軸が『個人的感情』だからです。これは『偏愛』なんです。個人とはミクロだからです。だか...

続きを読む

相手目線チェック

イエスが多いほど、『相手目線』のある人です。●イジメの場面で、自分のことように被害者の苦痛や悲しみなどを感じ取ることが出来る●屠殺の場面で、殺される動物側の気持ちになって見れる●活造りや踊り食いなどを見ると、かわいそうになる●ペットショップや、動物園や、水族館などを見ると、全匹逃してあげたくなる野生に返せるものは返し、無理なものは引き取って保護してあげたくなる●集合住宅などで、他の住人に騒音や香害など...

続きを読む

人々が気付いていないお金の魔力 その2 ドーパミン中毒と欲求の原理

結論から書けば『金銭欲』が強い人ほど、ドーパミン中毒なんです。お金とは『手に入れた時』と『使う時』の二重にドーパミンが分泌される効果があるのです。そのドーパミンに踊らされているだけなんです。どんなものにも『原理』があるのです。だから原理を知るまでは、同じことを繰り返し続けることになるのです。お金は発電ハムスターのエサなんです。でもここに気付いても、ドーパミン中毒から抜け出すのは強い精神力が必要です...

続きを読む

小説【ゲームとリンクした世界】第1話 次元の壁を無くすお店 2.5次元屋

ポチポチッ🎮ドラ山 クエ太郎「フ〜ム…🤔 どうしよう… ビアンカとフローラのどっちと結婚するかなぁ… ビアンカはムダにMP使いやがるし、フローラはベホイミ以外は無能だしなぁ… ウ〜ム… 迷うぜ…」トントン!ガチャリ!🚪母「クエ太郎! またゲームばかりやってる! アンタもう30歳でしょ! 少しは働きなさいよ! ٩( ・o・˘)」クエ太郎「働いてるよ! 今日だけで5000ゴールドも稼いだんだぞ! 専業主婦の母さんより、ボクの...

続きを読む

スマホ版表示はこちらから

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

yutakasakurazawa

Author:yutakasakurazawa
支配者のいない自由な世界にするために
誰もが安心して暮らせる豊かな世界にするために
自然にも動物にも優しい世界にするために活動しております

※寄付や贈り物などの申し出は全てお断りしております。
その優しさは、私ではなくて困っている人や必要としている人にあげて下さいm(_ _)m

当ブログはリンクフリー、転載OKです。
商用目的以外ならご自由にお使い下さい。

読者専用アドレスです。
メールで私と直接話したい時にご利用下さいm(_ _)m
yutaka85@cream.pink

カテゴリ

全記事表示リンク