fc2ブログ

記事一覧

ゆたかの挑戦状 その3 人様のために何が出来るか考えてみよう

ゆたかの挑戦状シリーズに解答していただいた皆様、お付き合いいただき誠にありがとうございますm(_ _)mでもやはり、いつも読んでくださる読者様しか来ませんでした。高学歴者や精神世界の著名人は来ません。苫米地さんあたりに来てほしかったけどね…解けそうなのは、そのくらいだからね。では今回は、更に難易度を下げた問題をお出しします。今日ツイッターで見かけたツイートです。今はラーメン1杯1000円するのですか?かなり物...

続きを読む

政権への提言書募集!

当ブログで何度か書いたように、日本の政治は『日米合同委員会』や『経団連』『シンクタンク』などの指示や提言書通りに実行しているだけなんです。つまり最初から国民のための政治なんて、するつもりが無いのです。これでは何も変わりません。本来は国民の要望を叶えるのが、真の民主政治であるはずです。本来、こんな日本の寄生虫どもに指示や提言書を出す資格など無いのです!日本人じゃないのだから!もちろん、従う必要もあり...

続きを読む

5次元社会を創造するための新法案

このカテゴリーは、しばらく更新が止まっておりましたが、久しぶりに書いてみたいと思います。【法案その1】●『宗教で1円の収入も得てはいけない』…………………………信仰は自由です。宗教活動も自由です。ただし1円の利益を得てもいけません。全て自腹でおこなうこと。それでもその宗教を続けるというのなら、その宗教は本物でしょう。本当に愛や善意で救済活動や奉仕活動や啓蒙活動をしている人は、みんなこうやっているのです。これが真...

続きを読む

投げ銭をする余裕があるのなら貧困を救おう

Twitterで投げ銭が試験的に始まったそうですね。見ていたら予想通り、有名な人たちばかりに投げ銭をしていました。お金に困ってなそうな人物ばかりにね…投げ銭をするほどにお金に余裕があるのなら、困っている人に与えてあげてほしいものですね。現在、日本では子供の7人に1人が貧困だと言われています。家に食べ物が無くて、やむなくコンビニ弁当を万引きして飢えをしのいでいる子もいるのです。たしかに万引きはいけませんが、子...

続きを読む

自他同量の意識レベルで社会は良くなる

医療従事者は読んでおられるでしょうか。もしもいらっしゃるのならお訊ねします。【問1】自分自身にも同じ診断を下せますか?自分のお子さんにも同じ診断を下せますか?病気ではないものまで、病気と診断して診療報酬を搾取している医師もいるのではありませんか?…………………………【問2】普段患者さんに出している薬は自分でも飲めますか?自分のお子さんにも飲ませられほど安全な物ですか?依存性は?副作用は?根本的な治癒に繋がる薬...

続きを読む

ゆたか流直接民主主義

日本はご存知の通り、間接民主主義です。あろうことか主権者であるはずの国民が蚊帳の外に追いやられ、選挙で選ばれた人しか政治参加出来ないというニセの民主主義…国民に与えられた権利は、なんと!選挙権だけ…これのどこが民主主義だというのでしょうか…実際、民意などまるで反映されていないではありませんか。現実はウソをつきません。これはシステムが間違っているという証拠だと私は思います。ゆたか流直接民主主義では、【...

続きを読む

あなたが総理大臣になった時の政策をお寄せ下さい♪

社会を良くするためのアイデア募集に、たくさんの案をお寄せいただき誠に感謝しておりますm(_ _)mやはり、それぞれに考えがお有りなのが分かって嬉しかったです(^^)非公開コメントでも、かなり来ましたのでいつかまとめて御紹介したいと思っております。そして、まだまだアイデアを募集しておりますので、どしどし書き込んで下さい(^^)重要なことは、我々国民が意見をどんどん発信していくことです。いつまでも、国が決めたことに...

続きを読む

奉仕するだけで暮らせる社会を作りたい

前回は理想論的な案を書きましたが、今回はもっと現実的な案を書いてみたいと思います。案は、いくらあってもいいですからね。理想論も必要だし、現実的な案も必要です。むしろ、様々な案を出す人が多ければ多いほど良い案も出てくるでしょうから。私の住む町にあるスーパーには、ペットボトルや空き缶を入れるとお金が出てくる機械があります。画像は借り物ですが、こんな感じの機械です。たしか、ペットボトル1000個で5円とかだ...

続きを読む

新設【社会を良くするアイデア募集】

●社会を良くしたい●もっと住みやすい社会にしたい●子供を安心して育てられる社会にしたい●老後の心配の無い社会にしたい●犯罪の無い社会にしたいその他、人それぞれにいろいろな思いをお持ちだと思います。そこで、皆さんから社会を良くするための案を募集したいと思います。みんなのアイデアを結集して、みんなで社会を良くしていくのが、真の民主主義ではないでしょうか。全然偉くない偉い人たちが決めたことに盲従するだけのニ...

続きを読む

奉仕で暮らせる道徳銀行制度

中国の一部の地域にある【道徳銀行制度】というものをご存知でしょうか。この制度は、何かの善行を施すと独自の通貨(道徳ポイント)を報酬として受け取る事が出来、買い物に使う事が出来るのです。ポイントの内訳はハッキリ覚えておりませんがたしか公園の清掃をすると○○ポイント道路を清掃すると○○ポイント買い物の困難な地域に住んでいる人や、お年寄りなどの買い物のお手伝いをしてあげると○○ポイントのような感じだったと思い...

続きを読む

スマホ版表示はこちらから

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

yutakasakurazawa

Author:yutakasakurazawa
支配者のいない自由な世界にするために
誰もが安心して暮らせる豊かな世界にするために
自然にも動物にも優しい世界にするために活動しております

※寄付や贈り物などの申し出は全てお断りしております。
その優しさは、私ではなくて困っている人や必要としている人にあげて下さいm(_ _)m

当ブログはリンクフリー、転載OKです。
商用目的以外ならご自由にお使い下さい。

読者専用アドレスです。
メールで私と直接話したい時にご利用下さいm(_ _)m
yutaka85@cream.pink

カテゴリ

全記事表示リンク