fc2ブログ

記事一覧

読み切り【まんが日本ゆたかばなし】 物たちのストライキ

坊や〜 良い子だ 思考しな〜

今も 昔も バカだらけ〜♬

2023042919403938e.png

人間には気付いていないことがたくさんある…

実は… 『物』にも意識や感情があるのだ…

大切にされれば嬉しいし、

粗末に扱われれば傷付くのだ。

万物には魂が宿っているからだ。

だが… 人間は物たちの気持ちなんて知ろうとしもない…

『道具目線』というものが、全く無いからだ…




では、そんな彼らの心の叫びを聞いてみよう。

深夜…🌃

🦉ホー ホー

人間が寝静まった頃、物たちは起き出す。

ヒソヒソ ヒソヒソ…

ハサミ✂「人間って冷たいよなぁ… 必要な時だけボクを利用して、普段は気にも留めないんだぜ… テレビやスマホばかり見ていて、ボクのことは頭の片隅にもありゃしない… きっと… ボクのことなんて、どうでもいいんだ… クスン💧 グレてやる…」

古着👚「私なんて、太って着れなくなったという理由で、ずっと洋服タンスの中に閉じ込められたままなのよ… 太ったのは私のせいじゃないのに… うぅ…💧」

時計🕰️「君たちはまだマシだよ。 俺なんて、24時間365日休まず働き続けているのに、感謝すらされたことが無いし、1日もお休みを貰ったことが無いんだぞ。 これは労働基準法違反だ! ブラックだ! 過重労働だ!」

ラジカセ📻「僕なんてリストラされたんだぞ… 昭和の頃はさんざんコキ使いやがったくせに、『CDプレーヤー』が普及してから用済みにされたんだ… 今では誰も見向きもしやしない… 淋しいよぉ… メソメソ…」

テレビ📺「そのくらい大したことないよ。 オイラなんて、映りが悪くなるとバンバン叩かれるんだぜ!」

物たち「たしかに、昭和のテレビは叩くと直ったんだよな…w」

テレビ📺「でも昭和世代は時代が変わったことに気付かないから、今でも叩けば直ると思ってやがる… イタイだけだ!」

「昭和世代 令和になっても 昭和脳」ゆたか川柳



物たち「ホント、人間ってヒドイよな〜」

掃除機「君たちは、まだマシだよ… ボクなんて、ホコリやゴミを吸わされてるんだぞ… ε= o(+ω+,,) ゴホゴホ… このツラさが分かるかい?」

物たち「おお! 上には上がいるもんだな〜」

掃除機「たまには美味しい物を吸わせてくれたっていいじゃないか… フルーツとか、ケーキとか、アイスクリームとか」

物たち「ホントホント… 人間って鬼だよな… 自分らだけ美味いモノを食いやがって ٩(๑•̀д•́๑)۶プンプン」

便器「(-ε-〃)b゙ チッチッチッ… まだまだ甘いな… オレの苦労に比べれば、お前らは全然甘い…」

物たち「あ、便器くん!」

便器「オレなんて、毎日ウンコを食わされてるんだぞ…💩 _| ̄|○、;'.・ オェェェェェ」

物たち「おお! それは、もう誰も手の届かない域に達している不幸自慢だ… お気の毒に… ヽ(´Д`;)ヨシヨシ…」

便器「しかも、ウォシュレットでクサくて汚い肛門をキレイにしてやってるのに、お礼ひとつ言われたことないんだぞ… 全く… 人間はシツケがなっとらん! ٩(๑`^´๑)۶プンプン」

物たち「うんうん( ー̀ ー́)⁾⁾ 全くだ…」

ペチャクチャ ペチャクチャ…

グチグチ グチグチ…







物たち「このままグチグチ言ってても、何も変わらない。 みんな! 解決のために思考を使おう!」

便器「よし! それならオレに良い案がある」

物たち「え?! なになに?!」

便器「ストライキだ! もう人間に従うのをやめるんだ! 物を大切にしないヤツに従う義理など無いんだから」

物たち「たしかにそうだ! よし! では今日から不戦、不参加、不服従だ!」

便器「話は決まったな! テレパシーで世界中の道具たちに大拡散しようぜ!」





その後、物たちによる『世界同時ストライキ』が起こり、経済は完全に止まった…

ネットも使えず、電話も使えず、車も使えず、電車も動かず、電気も止まり、企業も工場もストップし、文明の利器は全て無効と化してしまったためだ。

いや… それどころか、人々は生活すら出来なくなってしまったのだ…

炊飯器も使えず、コンロも使えず、洗濯機も掃除機も、その他何もかもが使えなくなっていたからだ。





物たち「へっへっへっ (  ゚∀゚)ザマァミロw 人間たちの文明をグレートリセットしてやったぜ! これで少しは、俺たちのありがた味に気付いたか…w」

そう… 人間は気付いたのだ。

物が無ければ、何も出来ない自分たちの空っぽさに…

物に依存しきっていたことに…

物を大切にしていなかったことに…

そして… 大切にしない相手から、大切にされないという自因自果の法則にも気付いたのだ…





物たち「聞いたか オイ! 人間界は、計測不能なほどの経済損失だってさ ψ( *`∀´*)ψケケケ」

便器「そらそーだろ 計算機までストライキしてて、計算出来ないんだから…w」

物たち「_/\○ノ″ギャハハハハ」

(完)




作者より。

人間の生活が成り立っているのは、『物たち』のおかげなんです。

では人間を『支配層』に、

物たちを『大衆』に置き換えて考えてみて下さい、







支配層は、我々を道具扱いしていることに気付くのではないでしょうか。

そして、我々が『世界同時ストライキ』を起こせば、ヤツラの支配など、その日のうちに終わらせることが出来ることにも気付いたと思います。

支配層は支配してるつもりでしょうが、実は我々大衆に依存しているのです。

20230429213915c24.jpeg

ヤツラだけでは何も出来やしないし、何も作れやしないし、生きていくことさえ出来やしないんです。

つまり、主導権を握っているのは我々なんです。

でもストライキをするには、自分たちで生活出来るようにすることが必須です。

しばらく経済が止まっても、お金や社会に依存せずに生きられる生活力をね。

なので、自給のための情報を発信し続けて、ある程度の自給者が増えたら、『世界同時ストライキ計画』を発表するつもりでいたのです。

でも… 実際は興味を持たない人と、自分だけ知って終わりの人が多かったです…

そして一番多いのが、このまま支配体制が続き、飼われることを望む人でした…

20230419164251f8a.png

これでは変わりません…

まだまだ大衆は気付いてないし、目覚めてもいないし、変わるつもりも無いし、本気で支配を終わらせるつもりも無いからです。

私が司法や軍に呼び掛けても著名人たちに呼び掛けても、何の反応もありません…

私は確信しました…

もしも… ガンジーやキング牧師のような偉大な革命家が現代に現れたとしても、大衆は決して自由も革命も望まないでしょう。

根っからの『奴隷根性』だからね…

やはり… 真のラスボスは大衆ですね…

「文句は言うが解決の意思が無い人たち。

アドバイスしてあげても、決してやらない。

彼らは退行願望があるので、前向きな行動は出来ない。

トラブルの解決方法がいくらでもある場合でさえも、とにかく肝心の意思が無い」加藤諦三


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

お久しぶりです( ^^ )

私もリアルでは理解されないので、よく分かります。
人々の意識が変わるのは、まだまだ掛かるでしょうね。
でもこれから起こる大災害や大事件のたびに、少しずつ目覚めて意識が変わってくるはずです。
人々の自立と目覚めを促すための出来事が次々と起きてくるからです。
その目覚めと自立が増えるほどに、支配層の力が弱まり、大衆の力が増していくのです。
でも真のラスボスは大衆なので、1人ひとりが自分自身を成長させることが真の解決策です。

・物には心なんてない
・所有物は好きにしていい
・壊れたら捨てる

↑は以前の私の思考なんですが、
心がない という根拠もないのに喋らないからって理由だけで決めつけてるだけなんですよね。
しかも何で快適でいられるかなんて考えもせず感謝も抱かない。むしろ当然とすらおもってる

物に限らず、人を肩書きや職種で判断してた時も上記に近くて話にならないレベルのウマシカであったとおもってます。

今でもこういう話を読むといかに自分勝手か改めて痛感しますね。
余裕のない時ほど思い出したい概念の記事だし、甘ちゃんな自分にはとても助かります。

いつもありがとうございます!

Re: タイトルなし

私がリアルで出会った人は、物を大切にしない人が多かったです。
物を大切にしない人は、人も大切にしません。
人も物扱いする人だからです。
自分にとっての損得勘定だけで、人選してます。
主に『気分』『損得』『容姿』『カネ』で取捨選択ですね。
これはエゴそのものです。
全部、自分の都合だけ…
だから都合が変わると、簡単に関係を壊すのです。
これは、あまりにも自分本意すぎるのです。

そしてネット上でも、すぐ買う、すぐ捨てる人が目につきます。
これも物だけではなくて、人も大切にしないし、簡単に関係を壊す類いの人たちです。
なので、物側の目線になって書いてみました。
全ては1つの存在なので、粗末に扱ってよいものなどありません。
これは万物一体の原理です。
この小説で、人も物も大切にする人が増えるようになれば幸いです。

いつも読んでいただきありがとうございます( ^^ )

No title

おひさしぶりです。yutakaさん一時期、体調不良?と思っていましたがまたアップされてうれしいです。

たとえば職人が精魂こめて作ったものには魂があるし、大量生産品でも大事に使えば心が宿ると思います。
わたしは行き過ぎた断捨離ブームも物を粗末にする一因のような気がします。

不用品といっても、この物語にあるように、元々は欲しくて買って便利に使っていた物ですよね。感謝して捨てるならまだいいけれど...
ゴミ屋敷はNGですが、ミニマリストの人達の部屋を見ると(部屋は精神の反映といいますし)なんだか殺ばつとしてる...と感じる事が多いです。

Re: No title

お久しぶりです( ^^ )

体調は回復しましたが、今はモチベが無くなっているので、少し充電をしています。

人間は物が無いと生きられないのに、物を大切にしなさすぎます。
なので、物の気持ちになって考えることをお伝えしてみました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 物質依存

お久しぶりです( ^^ )

人に押し付ける人は迷惑ですよね…
「あれ買え これ買え」
「あれしろ これしろ」
従わないと、キレる、ゴネる、スネる…w
これは毒親と同じ精神的レベルです。
あまりにも精神的に幼いんです。

ちなみに支配層もこれと同じです。
一方的に悪法を作り、従わないと罰則という野蛮なことをしています。
これは単なる脅迫です。
脅迫に従っている限り、脅迫事件は解決しません。
要求は更にエスカレートしていくだけなので、従うことは決して解決策ではありません。
従うのは、その場しのぎの一時的な回避策にすぎません。
これを繰り返した結果、大衆はますます追い込まれて苦しくなってしまったのです。
なので、先を見越した行動を考える人が増えてほしいと願ってます。

いつも読んでいただきありがとうございます( ^^ )

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

スマホ版表示はこちらから

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

yutakasakurazawa

Author:yutakasakurazawa
支配者のいない自由な世界にするために
誰もが安心して暮らせる豊かな世界にするために
自然にも動物にも優しい世界にするために活動しております

※寄付や贈り物などの申し出は全てお断りしております。
その優しさは、私ではなくて困っている人や必要としている人にあげて下さいm(_ _)m

当ブログはリンクフリー、転載OKです。
商用目的以外ならご自由にお使い下さい。

読者専用アドレスです。
メールで私と直接話したい時にご利用下さいm(_ _)m
yutaka85@cream.pink

カテゴリ

全記事表示リンク