fc2ブログ

記事一覧

相手目線チェック

イエスが多いほど、『相手目線』のある人です。

●イジメの場面で、自分のことように被害者の苦痛や悲しみなどを感じ取ることが出来る

●屠殺の場面で、殺される動物側の気持ちになって見れる

●活造りや踊り食いなどを見ると、かわいそうになる

●ペットショップや、動物園や、水族館などを見ると、全匹逃してあげたくなる

野生に返せるものは返し、無理なものは引き取って保護してあげたくなる

●集合住宅などで、他の住人に騒音や香害などを出さないように配慮している

下の階の住人のために静かに歩くようにしたり、夜間に掃除機をかけたりしない

●お花見などでゴミを散らかしたりしない

20230506173326f87.jpeg

「みんなやってるから〜」などという考えは微塵も無い

●公衆トイレやお店のトイレなどの公共の場で、次の人が気持ちよく利用出来るように心掛けている

●お金を貰う時に、相手の見えない苦労を想像出来る

このお金を稼ぐために、どれほどの苦労があったのか。

本当はもっと寝ていたいのに、寒い朝や眠い朝で起きて頑張って稼いだお金かも知れない。

うるさい上司や、ブラックな環境に耐えて必死に稼いだお金かも知れない。他

●SNSやブログなどを読む時に、発信者側の気持ちや苦労を想像出来る

2023041515401232b.jpg

●自分が発信する時は、読み手側の気持ちになって出来るだけ噛み砕いて分かりやすくする工夫をしている。

一部の人にしか伝わらない言葉は使わないように心掛けている。

(例)ガバナンス、エビデンス、コンポる ねるねる他

●車の運転で人を乗せる時は、『相手の命』を預かっている自覚を持ち、責任を持って安全運転を心掛けている

●食べ物は残さず食べる

作ってくれた人への感謝と、食べ物に対する敬意と、食器を洗う人のことまで考えた行動をしている。




『相手目線』の有無は、こういうところにハッキリ表れるのです。

でもここに書いたのは、ホンの一部です。

書く気になれば、まだまだあります。

相手目線がある善良な人には、これがフツーであり、当たり前なんです。

でも善は見えないし、評価もされません。

この『見えない善人』を見ることが出来るのが『光の視力』の持ち主です。

この光の視力のある人こそ、こういう部分を見てるものです。

人間性(人の本質)がハッキリ表れるのは、こういう部分だからです。

容姿でも、地位でも、財産でも、学歴でも、知名度でも、年齢でもありません。

でも『善良さ』と『生きヅラさ』は比例します。


2023050617305683a.png

この愚鈍な現代社会ではキレイな心の持ち主ほど、毎日心を痛めており、ツラくて悲しくて苦しくて、死にたくなる気持ちを抑えて必死に生きているのです…

それでも、善良のままでいて下さい。

『ケモノ化』や『幼児化』した現代社会に、決して染まらないで下さい。

それは全体にとっての大きな損失だからです。

自分さえ良ければいいという人は自滅していきます。

自因自果の法則通りにね。

現代のようなケモノ社会や幼児社会が、長続きするはずがないからです。

結局、全ては法則通りになるからです。

でも心の弱い人ほど、周囲に染まって堕ちていきます…

「みんなやってるから〜」という理由で…

ても皆さんは、決してそんな人ではないはずです。

そういう人は読んでいないでしょうから。



関連記事

コメント

肉食は食料不足問題がある場合、仮に百歩は甘く譲るにしてもペットや動物園の自由と尊厳を奪い飼い殺しにするのは自分もどうかと思いますね。 特に競馬なんで現在でのローマの剣闘士の殺し合いを馬に強制し、勝てば子を産む道具、負ければ食肉への運命しか無いのを人間に置き換えたら…と思うとゾッとします。

競馬の宣伝で「夢やロマンがある」等の嘯きは結局、自分達の身勝手なエゴを動物達に押し付けているだけですからね。

批判するだけなら簡単とは言いますがその批判する人すらいなくなった社会もまた末期状態になると思うます。

学びと参考になる発信をいつもありがとうございます。

Re: タイトルなし

ホントおっしゃる通りです。
相手側から見れば、事の良し悪しがハッキリと見えてきます。
人間目線しかない世界では、他者は道具扱いです。
教えても美化や正当化をして、こちらがおかしいことにされてしまいます。
常識と違う、普通と違うという理由で…
相手目線が芽生えるまでは、通じないんですよね…
それでも伝え続けることで、いつかは変わっていくと思います。
どんな改革も、最初は少数だったわけですから。

いつも読んでいただきありがとうございます( ^^ )

コメントの投稿

非公開コメント

スマホ版表示はこちらから

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

yutakasakurazawa

Author:yutakasakurazawa
支配者のいない自由な世界にするために
誰もが安心して暮らせる豊かな世界にするために
自然にも動物にも優しい世界にするために活動しております

※寄付や贈り物などの申し出は全てお断りしております。
その優しさは、私ではなくて困っている人や必要としている人にあげて下さいm(_ _)m

当ブログはリンクフリー、転載OKです。
商用目的以外ならご自由にお使い下さい。

読者専用アドレスです。
メールで私と直接話したい時にご利用下さいm(_ _)m
yutaka85@cream.pink

カテゴリ

全記事表示リンク