fc2ブログ

記事一覧

また一つ謎が解けた やはり肺気腫はウソ

あのクソ医師らの診断では、私の病気は『肺気腫(不治の病)』とのことでしたが、本当は何なのでしょうか。

実は、今だにハッキリ分かっていないのです。

あの連中の性格では、一番儲かる病名を付けたとしか思えないので、信憑性は全くありません。

おそらく、延々と薬を売り続けるためのウソだと思います…

しかも退院当日に「退院後も、定期的に診察&検査を受けに来るように」と、何度も念を押していました。

なんで不治の病に診察や検査が必要なのだ…

一生、薬を飲み続けないとならない病気なんだろ?

また、ここでも矛盾、矛盾、矛盾…

そして勝手に26日に予約を入れてしまうんです…

ちょっ 待てよ!

おそらく、薬代の他にも診察費や検査費でも儲けるつもりなのでしょうね。

当然、その場でキャンセルしました。

二度と行くか! バーカ!!!

行くとしたら、ケジメを取りに行く時くらいだ! 

覚悟しとけ! ボケ!!!




カネ、カネ、カネの輩など信用出来ないので、自分自身で病名を突き止めることにしました。

それには、まず今回の病気の症状を振り返ってみました。

●呼吸不能

●セキ

●タン

●発熱

考えてみれば、この四つだけなんです。

まあ、呼吸不能は苦しかったけどね…w

📱ピホパ…

ネット検索をしたら、症状から病名を割り出す『症状検索エンジン ユビー』というサイトが見つかりました。

便利な時代ですなぁ♪

早速使ってみることにしたのですが、なぜかGoogleやLINEなどのアカウントと連携を求められるのです…

連携しないと使えない仕様みたいなので仕方なく連携することにしました。(終わったら即解除するけど…w)

症状(最大5個まで)を入力して、その後長ーーーーい質問に答えた後に、可能性の高い病名の候補が表示されました。

これによると、一番可能性が高いのが『肺炎』らしいです。

2023091814065643b.png

やっぱりね…

私が入院前に調べた限りでは、肺炎だと思ったからです。

そして駆けつけた救急隊員にも、「多分… 肺炎です…」と自分自身で告げたのです。

そこで窒息により意識を失い、次に意識を取り戻したのがICUでの治療中でした。

医師らは、目覚めたばかりの私に「自分の名前は分かる?」

ゆたか「桜沢豊です」

医師「ふむ。 今日は何日か分かる?」

ゆたか「たしか… 8月29日くらいだったかな」

医師「うむ。 どうやら頭に異常は無さそうだ。 実は救急隊員の人から肺炎と聞いている。 本人の申告だと言ってた。 でもなぜ肺炎と分かったのかね?」と、質問してきました。

ゆたか「いや、症状をネットで調べたら、肺炎が一番可能性が高そうだったから」

医師「………」

無視かよ…w

肺炎じゃ困る理由でもあるのかよ。

困る理由は、この後判明しました。




肺炎の他に出てきたものは以下の二つです。

20230918143058cb6.png

2023091814310030e.png

つまり、合計三つです。

更に調べたところ、このどれもが完治する病気なのです。

だから肺炎では都合が悪かったのです。

喘息でも、気管支炎でも都合が悪かったのです。

そして退院当日に突如、『肺気腫』という不治の病の病名を持ち出した理由も、カネづるにする目的なのは明らかです。




私… 思うんです…

いずれ、医師の診断よりも、このような検索エンジンで調べたり、ChatGPTなどの『AI』に聞いた方が、よっぽど信用出来る時代になるのではないかと…

金儲けを目的とした輩は、いくらでもウソをつくケモノだということがバレる時代が来るからです!

「金儲けを目的とした時、人は人ではなくなる… 人の形をした『ケモノ』に成り下がるからです… 悪魔に魂を売り渡して、中身(人間性)が空っぽになった人がコレ!」ゆたか



全ての答えは『愛』です。

今言えることは、この言葉だけでも語り継いで下さいm(_ _)m

悪魔に魂を売り渡す人を、これ以上増やさないために!










関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

その2年間はツラかったですね…💧
その医師らは、なぜ病名が分からなかったのでしょうね。
症状を見たり、血液検査や、レントゲンなどですぐに分かると思うのですが。
やはり医師にもピンからキリまでいるのでしょうか。

でも今は回復されてよかったです。
お大事になさって下さいm(_ _)m


Re: タイトルなし

考えることはとても大切です。
コロナ脳のように考えない人たちを見てると、それがよく分かります。

倫理感が無い連中が金儲けをして、それを成功と呼ぶ狂った社会です。
逆に無欲の善人ほど低く見られるトンデモ社会。
これではますます社会が狂っていくだけです。
いつか全てをひっくり返して、正常な社会に変えたいですね。

No title

参考にもならないかもしれませんが…
私も幼少の頃、ゆたかさんと同じような症状でした。祖母が当時ビックスベポラップ?みたいな名のものを背中と胸に塗ってくれていました。それとニンニクを1かけ、素焼きにしたものをほぼ毎日食べさせられました。
この記憶から、質の良いハッカ油などを胸と背中に塗ってみては?と思いました。
この数年の出来事の中で私自身も空咳が続くことがあり、ペパーミントのオイルと少量塗ると楽に感じることがあったので。
少しでも役に立てばと思いまたコメントさせて頂きます。

Re: No title

ビックスベポラップ覚えてます( ^^ )
ハッカが配合されていてスースーする塗り薬ですよね。
私も使った記憶があります。
やっぱりハッカはいろいろ効果あるみたいですね。

情報ありがとうございますm(_ _)m

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

貴重な経験談ありがとうございますm(_ _)m

セカンドオピニオン、サードオピニオンは必要ですね。
私も実際のところ、今だに病名さえハッキリしてないのです。
でも私はもう医師はウンザリなので、自分で学んで自分で治してしまおうと考えています。

実は腰に先天性の障害があって、以前にそれを治したことがあるのです。
どんなに病院を変えても治らなかったので、自分で原理を学び、それを改善することでほぼ治りました。
原因の究明→改善→解決
これがどんな問題も解決する方程式だからです。
なので、今回の病気も治すことは可能だと思ってます。

ゆたかさん、いつもありがとうございます。
ゆたかさんはご自身の腰の障害をご自分で治されたことがあるんですね。
色々な病院でも治せなかった病気を、ご自分で原因究明→改善→解決されたなんて素晴らしいです。
ゆたかさんの方法の方が、病院の対処療法よりずっと将来的に身体が改善されますね。

私の民間療法もおすすめさせてください。
天然の抗生剤と言われるオレガノのカプセルが咳によく効きます。身体の免疫力を高める効果もあるので、もし良かったら試してみてください。楽天やAmazon等で売っています。

今回のご病気はゆたかさんがお優しいから、長い我慢の末の精神的な事もあるのかもしれませんね。
私は精神的に辛くなった時には、ゆたかさんに教えていただいたセルフハグヒーリングを時々しています。誰よりもまず自分自身を愛することが大切なんですよね。
素晴らしい教えをありがとうございます。ゆたかさんも大切な自分自身をたくさん愛してあげてくださいね。

Re: タイトルなし

情報ありがとうございます( ^^ )

オレガノは知りませんでした。
天然の抗生剤なのですね。
しかも金額的にも安くていいですね。
私はマヌカハニーというハチミツ(これも天然の抗生剤と呼ばれる)を使ってるのですが、かなり高額なのでオレガノの情報はありがたいです。
感謝感謝(*´ー`*人)

ゆたかさん、いつもありがとうございます。
ゆたかさんはマヌカハニーを愛用されているんですね。さすが!
そうですね、マヌカハニーも天然の抗生剤と言われていますね。効能もとても高いと思いますが、かなりお高いのが少しネックですよね。

オレガノ カプセルはコロナ禍でどなたかのブログで教えていただき、とても気に入り3年間愛用しています。たしかにマヌカハニーよりお値段がお手頃ですね。私はプラナロム社のを使っています。
効能が強いので連続使用は7日までにしてくださいね。(1日朝晩の合計4粒くらい。最初は1粒からで)少し期間をおけばまた使用しても大丈夫です。
カプセルが少し大きいので、食事と一緒に飲むのがスムーズでおすすめです。
人混みに行った後の頭痛や喉痛の時、風邪をひきかけた時、咳が止まらない時等に、早めに飲むと体が回復するので重宝しています。

Re: タイトルなし

詳しく教えていただきありがとうございます( ^^ )

コメントの投稿

非公開コメント

スマホ版表示はこちらから

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

yutakasakurazawa

Author:yutakasakurazawa
支配者のいない自由な世界にするために
誰もが安心して暮らせる豊かな世界にするために
自然にも動物にも優しい世界にするために活動しております

※寄付や贈り物などの申し出は全てお断りしております。
その優しさは、私ではなくて困っている人や必要としている人にあげて下さいm(_ _)m

当ブログはリンクフリー、転載OKです。
商用目的以外ならご自由にお使い下さい。

読者専用アドレスです。
メールで私と直接話したい時にご利用下さいm(_ _)m
yutaka85@cream.pink

カテゴリ

全記事表示リンク