fc2ブログ

記事一覧

※10/2追記 バカ害が止まらない…w

PCモニターにメモを貼る人いますよね。

2023092809421940b.png

私もそうなんです。

以前はIDとパスワードをPCのモニターに貼っていたのです。

アクセスのたびに探す手間が省けるからです。

ところが、ある時私が外出から帰ってパソコンを見ると、なんと! メモが一枚も無いのです…

タッタッタッ!

ゆたか「オイ!!! パソコンに貼ってあったメモは???」

バカ親「捨てた」

ゆたか「どこに捨てた???」

バカ親「今日は燃えるゴミの日だから、出しちゃった」

ゆたか「_l ̄l●lll」

その後… パスワードの再発行の手続きだけで何日も掛かり、

中には再発行不能のサイトも少なくなく、また一からアカウントを作らなければならないケースもありました…

バカの浅知恵って、ホント迷惑なんです…

おそらく、「シールが貼ってある 汚い! 捨てよう」←頭の中はコレだけだと思います。

バカなヤツほど字を読まないからね。

本人は掃除をしたつもりなのだと思います。




バカには「なぜ貼ってあるんだろう」という判断が無いんです。

貼る理由があるから貼ってあるのです。

バカにはこういう当り前の判断が出来ないんです。

貼る理由の無いものを貼るわけが無いのだから。

そしてバカは字を読まないんです。

読めばIDとパスワードを書いたメモだと分かるのに、それすらしないのです。

いや… そもそも、人の物を勝手に捨ててはいけないという大大大常識さえ無いんです。

これがバカの生態なんです。




ちなみに私が二週間の入院生活を終えて自宅に戻ると、私に関するほぼ全てのものが捨てられておりました…

衣類ほとんど、布団全般、炊飯器などの家電全般、インターネット接続機器、PC、ゲーム機全般、タブレット端末ほぼ全て、私の宝物アミ小さな宇宙人をはじめ書籍全部…

病院から衛生面の改善をするように言われたのだそうです。

それでバルサンを使ったそうです。

これがバカなりの衛生面の改善なのでしょうね…

そしたらバルサンでベタベタになってしまったから全部捨てたようです…

退院後の私は服も布団もほとんど無い生活です…

これのどこが衛生面の改善なのでしょうね…

バカのやる事はホント分からん…w




※10/2追記

入院前のある日…

ザザー! ザザー!

私が部屋で寝ていると、何かが引きずられていくような大きな音が…

ブチッ! ブチッブチッ!

今度は、何かが引きちぎられるような音が…

いったい何が起きたのかと、外を見ると…

ソーラーパネルだけが、外に出され、太陽の方に向けられてました。

接続されていたバッテリーやチャージコントローラーなどは、全て引きちぎられていたのです…

バカは、これで充電してるつもりなのです。

コードを全て引きちぎっておきながら充電出来るわけがないのに…

私が手作りで作ったオフグリッドのソーラー発電が台無しにされていました…

でも実はこれで7〜8回目なのです…

何度言っても同じことを繰り返し、そのたびに私が直しているのです。

どんなに叱っても、効果は3日間だけなんです。

おそらく記憶は3日しか保存出来ないみたいです…

ちなみに私が二週間の入院生活から戻ると、ソーラーシステムそのものが完全に破壊されておりました。

見た目的には何の問題もありませんが、うんともすんともいいません。

これはプラスとマイナスを逆に繋いだ時の症状なんです。

本人はバレてないと思ってるようですが、バレてんだよ! バーカ!!!(笑)

バカの浅知恵で余計なことばかりしてんじゃねーよ!

これで入院中のバカ害の被害総額は100万円の大台を超えました…

リアルキングボンビーに取り憑かれたようです…w

バカと一緒にいるほど、貧乏になっていく(笑)



関連記事

コメント

お久しぶりです

書籍全部はキッツいですわー
書籍はキッツいですわー
書籍……絶版なんて荒れ狂う気力もなくなりそうです

お体大事になさって下さい

ゆたかさん、いつもありがとうございます。
こちらのブログがアップされているのに気づかずコメントしてしまい、大変失礼致しました。

入院されている間に大切な物を全て捨てられてしまったなんて悲しすぎますね。
特に大切にされていたアミの書籍なんてもうなかなか手に入らないのに!
片付けにおいて、人の物を勝手に捨てるのは厳禁ですよね。お父様、よかれと思ってバルサンを焚いてくれたんでしょうけれど、、。
体調がお悪い中、ゆたかさんの心労を思うと辛いです。このお辛い気持ち、お父様が理解してくれる日は来るのでしょうか、、本当に参りますよね。

酷すぎますね;
せめて勝手にしないで許可を求めて欲しいですよね。
お父様はゆたかさんの事を今でも小さい子供のように思って、子供の物は親なら勝手にして良いと思い込んでしてしまったのでしょうかね;
心中お察しします。

今年はワクチンを打っていない人でも免疫が下がっているような気がします。
私は人と接する機会が少ないので、シェディングにはあまり縁が無いかと思いきや、思い切り食らっているので、その恐ろしさを思い知らされています。
ゆたかさんのご体調もその影響が原因だったりされますか?
ワサビ緑茶、参考にさせて頂きます。
ゆっくりお休み下さい^_^

No title

こんばんは!
これらのことをもし自分がされたら流石に縁を切りたいです。 害虫駆除じゃあるまいしバルサンを使うのもありえないです。
僕の周りにもありえないことをするバカ害がいますが、関わりを持たないようにしています。自分が他人に迷惑を掛けているとゆう自覚が欠けているからバカなのだと思います。

まだ体調がすぐれないようですが、1日でも早く回復されることを祈っております。

Re: お久しぶりです

お久しぶりです( ^^ )

子供の頃は友だちから借りた漫画本を外に捨てられて、雨と泥で台無しにされました。
弁償はしましたが、信用までは戻らず、もう何も貸してもらえなくなりました。

父は人の物と自分の物の境界線が乏しいみたいです。
ちなみに今年の初め頃に窃盗で逮捕されてます…w
犯罪者って、こういうタイプなのかも知れませんね。
人として肝心な何かが足りないんです(笑)

Re: No title

こんばんは( ^^ )

病魔との闘いよりも、バカとの闘いの方が遥かにシンドい日々です…w

現在判明している被害額 数十万円…
私がたった二週間家を留守にしただけでこの被害。
バカ害は許せる範囲を超えてます(笑)

Re: タイトルなし

注意するとスネて1ヶ月くらい口を利かなくなるんです…w
精神年齢が幼児レベルなのでしょうね。

今年はシェディング被害が増えているそうですね。
ワサビ緑茶が効果があればいいですね( ^^ )

m9(^Д^)プギャー

Re: タイトルなし

^^;

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: こんにちは(^^)

ウチの父と似てますね…w
構造を理解してないから、長い→切ろうになるのでしょうね。
こういうタイプは目を離すと何をするか分からないんですよね(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

こんにちは(^^)
おかげ様で、家事が出来る程度まで回復しました。

情報ありがとうございますm(_ _)m
プロポリスは効きそうですね。
私はマヌカハニーを使ってますが、病院で処方される薬よりも、自然の産物の方が安全で効果が高いと思ってます。

コメントの投稿

非公開コメント

スマホ版表示はこちらから

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

yutakasakurazawa

Author:yutakasakurazawa
支配者のいない自由な世界にするために
誰もが安心して暮らせる豊かな世界にするために
自然にも動物にも優しい世界にするために活動しております

※寄付や贈り物などの申し出は全てお断りしております。
その優しさは、私ではなくて困っている人や必要としている人にあげて下さいm(_ _)m

当ブログはリンクフリー、転載OKです。
商用目的以外ならご自由にお使い下さい。

読者専用アドレスです。
メールで私と直接話したい時にご利用下さいm(_ _)m
yutaka85@cream.pink

カテゴリ

全記事表示リンク