fc2ブログ

記事一覧

バカには認知力が無い

偏差値30だった弟のテストは、いつも0〜1桁台の点数でした。

20231012044522185.png

まあ学校の勉強など出来なくても構いませんが、ここまで極端に学力が低い人の場合は『認知力』自体が低いことがとても多いんです。

そのため、勉強以外のことも『分からないことだらけ』『間違いだらけ』『誤解だらけ』『勘違いだらけ』なんです。




実例を挙げてみましょう。

認知力が低い人の前で目をこすると、かなりの確率で泣いてると決め付けます。

ゆたか「( ;つд⊂)ゴシゴシ」

弟「泣いてる〜w」

ゆたか「オイ… 考えてみろよ… 今の話の中に泣く場面なんてあったか?」





バカには『原因と結果の法則』が分からないため、前後の脈絡や因果関係や論理性という概念自体が理解出来ないんです。

なので、知っている『何か』に当てハメることしか出来ないんです。

つまり、ただ連想ゲームをしてるだけ…w

思考もせず、観察も無く、本人に事実確認をすることもせずに、連想した何かに決め付けるだけ。

こういう人は、結構多いです。

バカで不誠実な人は、みんな同じことをするからです。

●目にゴミが入ったのかも知れない

●目が痒いのかも知れない

●目ヤニを取ってるのかも知れない

その他、別の可能性を考える柔軟性が無いんです。

バカの分母は、いつだって1つだからです。

これが決め付ける理由。




認知力の低い人の前で後頭部をかくと、かなりの確率で『照れてる』と決め付けます。

ゆたか「( ・∇・)ポリポリ」

弟「照れてる〜w」

ゆたか「オイ… よく考えてみろ… 今の話の中に照れる場面なんてあったか?」





これも同様に、ただ連想ゲームをしてるだけなんです。

おそらく漫画や何かで見た照れるシーンを連想してるだけだと思います。

現実とフィクションを混同してるのでしょうね。




母(バカ)の前で咳き込むと、笑ってると勘違いされます。

ゆたか「(>。<;)~ ゲホッゲホッ...」

母「面白いべw」





母は自分をひょうきんだと思ってるので、自分の話でウケてると思い込むのです。

咳き込んでるだけなのに…w




⭕目をこする
❌泣いている

⭕頭をかく
❌照れてる

⭕咳き込む
❌笑ってる

📝0点

重度のバカは学校のテストだけでなく、現実の出来事も0点なんです。

こういう人たちのことを『発達障害』だとか『アスペルガー症候群』だとかいうようですが、そんなザツな名称で一括りにするなと、いつも思います。

彼らの多くは病気でも障害でもなく、ただ単に性格や習慣に問題があるだけだからです。

現実にも真実にも興味が無く、知っている何かに結論付けてるだけなんです。

やってる事は、たったコレだけ…

とにかく頭を使わない、真実を究明しない、事実確認をしない。

根が不誠実で怠け者なんでしょうね。




【治療方法】

●結論を急がない(よく考える、よく観察する、本人に事実確認をするのが先)

●想像でモノを言わない(根拠が無いことは迂闊に口にしない)

●想像と真実は何の関係も無いと知っておくこと

この三つだけでも心掛ければ、発達障害からもアスペルガー症候群からも卒業出来ます。

そもそも、そんなものは存在しないのだから…w

精神医学が金儲けのために作り出した『詐病』なのだから。


関連記事

コメント

発達障害で通院している者です。
私はテストの成績は良かったし、目を擦っているだけで泣いている、咳き込んでいるだけで笑っていると思うようなバカではありません。
他人の気持ちも考えられます。

>彼らの多くは病気でも障害でもなく、ただ単に性格や習慣に問題があるだけだからです。

>現実にも真実にも興味が無く、知っている何かに結論付けてるだけなんです。

>とにかく頭を使わない、真実を究明しない、事実確認をしない。

>根が不誠実で怠け者なんでしょうね。

この記事失礼ですよ、発達障害で真剣に悩んでいる人間に対して。
長年時々ブログを拝見していましたが、ゆたかさんには失望しました。

Re: タイトルなし

発達障害なんてありません。
医療製薬マフィアが薬漬けと金儲けのために作った詐病です。
当ブログの読者なら常識を根こそぎ疑うくらいの洞察力でよく考えることをお勧めします。

発達、adhd、HSP
このへんは全部ヤラセですよね

本来なら、
うまくいかない
→自分のやり方が悪いのかなと考える
→違う方法でやってみる
→自分で解決できるようになる

そこのところに「発達障害」という病名を持ってきて、
うまくいかない
→それは「発達障害」だ
→療育に行く、病院に行く
→更に問題が起こる
→それは「発達障害の二次障害」だ
→薬を飲む
→カラダまでおかしくなる

とやっているわけですよ。
ゆたかさんの言葉は自分の開けたくない心の蓋に触れるから不快に感じるのです。

Re: タイトルなし

はい。私もそう思います。
病気ではなくて、病名があるだけです。
病名を増やすほどに薬が売れて儲かるので、詐病を量産しているのです。
そして病気を言い訳に使い、自分を正当化するために病名を欲しがる心の弱い人がたくさんいるのです。
この両者の受給がマッチしてるので、当分の間はこの精神医学詐欺は続くでしょうね。

ツイッター https://twitter.com/purplep76858690/status/1690219682211741696?t=3VmTSR6LE7IH5hg4IuRp4Q&s=19

Re: タイトルなし

その通りです。
これは誰かが言ってあげなければならないツライ役割りです。
嫌われるし、恨まれるし、損しかありません。
それでも引き受けるお人よしは、私の他にはともかさんくらいしかいないでしょう…w
でも気付かせたあとは本人次第です。
前向きに解釈するか、後ろ向きかに解釈するかで良くも悪くもなるからです。

No title

>そして病気を言い訳に使い、自分を正当化するために病名を欲しがる心の弱い人がたくさんいるのです。
この両者の受給がマッチしてるので、当分の間はこの精神医学詐欺は続くでしょうね。

ギャハハ、その通りなんですよね。
騙す方(精神医学)だけじゃなくて、騙される方にも問題がある

まぁ、いままで薬とか飲んでた方達からすれば残酷だと思うし怒りたくなる気持ちもわかるが、
どうか現実を受け入れてほしい

ただの依存ビジネス、宗教

Re: No title

たしかに医学は宗教ですね…w

●宗教=ニセの神を崇拝させて搾取
●医学=詐欺医師を盲信させて搾取

構造は同じ(笑)

発達障害という言葉はどちらかというと
ゆたかさんのお父様のような方々の
周りにいる人たちを納得させるための言葉でないかな?と思っています。
過去にゆたかさんが書かれていた「爬虫類脳」の類いですね。

その本人たちよりも、周りが困って接し方がわからない。
そのために、発達障害という言葉でくくって周りは「それならしょうがない」と納得するための、気持ちを落ち着けるための言葉ではないでしょうか。
なぜなら
本人が困らなければ変わることも無いですし、離れようと思っても悪気が無いのでなかなか難しいこともありますよね。そのためにとりあえず、◯◯だからしょうがないとすると接しなければならない方々の気持ちが少し落ち着きます。


そして、
1番始めにコメントされたかたは
爬虫類脳の方々に発達障害扱いをされて苦しんでいるタイプのかたではないのかなと思いました。
本来ならゆたかさんと1番理解しあえる関係を築くことができるのでは?という思いと、そういった方々が苦しんでいる気持ちにゆたかさんなら寄り添うことができるのでは?と思いました。

やり取りを読んで、
そのズレがもったいないなと思ってしまったのでコメントしました。


爬虫類脳が本当にたくさんいるので
その方々に育てられている子供たちや、周りの目などの中では、八方塞がりになってしまってどうしていいのかわからない方々もきっと多いはずです。
それは弱いからではなく、否定され続けることで本来の基準がわらなくなってしまっているからとも思います。

察する、考える、想像する、共感するなどができない(しようとする気持ちも持っていない(と本人が気付いていない))発達障害と、
嫌なことを嫌だと表現すること、周りと合わせることができない個性を発達障害としている発達障害があるのですよね。

後者の発達障害に「されてしまっている」方々に対して、うまく通院もせずに周りが個性を理解してくれる方法があるといいのにという気持ちと、そういった方々とわけて誤解の無いようなブログであってほしいなと思います。

Re: タイトルなし

父や母や弟などを見てると、まだ人生一周目で分からないことだらけに見えます。
魂年齢が若くて人間若葉マーク🔰なのでしょう。
ただ本人に学習や改善の意思が無いので、周囲の人は疲弊してしまいます…
トラブルや警察沙汰が日常だから…w
そして全てを相手のせいにして被害者ヅラ…
自分を省みないから何も変わらず、同じことを繰り返すだけなんです。
これは障害でも病気でもなく『幼なさ』だと私は思ってます。

発達障害当事者

自分も一応発達障害当事者ですが、医者も勉強ができるだけの馬鹿で、今となっては周りの方が完全に狂人で、現在進行形で増えている状態。
既にテレビに魂を吸われ、抜け殻では政府が困ってしまうから人造魂にすり替え、見えていることで即座に判断してそれが正解だと思っているから、今回のように意図を感じ取れず反応するのでしょう。

1番上のコメントは人間養豚場の尺度で考えるのはもったいないな、と。

あくまで発達障害という言い訳を盾に自分を納得させたいのもあれば、左脳の言い訳も混ざっていたりと人によってはこじれている要因でもあります。被害者面で心の防御もありそうです。
多分、人工甘味料の摂りすぎもあったり、マグネシウム欠乏もあるから顕著になるんでしょう。色々と知ってマグネシウム取り入れてから改善はしています。人工甘味料入りジュースでキレやすいのも確認済みだし、食事も悪い。

相手の意図を汲み取れない、それができない人間ばかりで、魂が吸われているから自我もないと。

逆に、自分たちは正常と思ってる人間は「人間のプロ」なんでしょう。ただの狂人で美食家。
他人の目を気にすることは完璧にでき、他人と同調することも完璧にできる。素晴らしいスキルです。まあ、幼いのと未熟なだけでしょうけどね…。プログラムされた魂でしょうし。

Re: 発達障害当事者

このところずっと発達障害について調べてるのですが、特に決まった定義は無いみたいですね。
厚生労働省のHPもザツで大雑把なことしか書いてないし、専門家が書いたものを読んでも具体的な実例はほとんど書いてありません。
仕方ないので自称発達障害の人の体験談を調べてるのですが、どの人も言ってることがまるでバラバラなんです。
学校に宿題を置き忘れたから発達障害だとか、仕事を覚えられないから(入社1ヶ月で)発達障害だとか、トンデモなものも多いんです。
自分に都合よく発達障害というラベルを使ってるだけにしか思えません。
現在分かってるのは『完璧主義者』が多いということ。
完璧じゃなければ発達障害だという思い込み、そして言い訳。
完璧な人なんていないに…
最初から何でも出来る人なんていないのに…


発達障害の定義と詳細

発達障害の定義自体は曖昧で、テストをやることで判断している節はあります。
病院でそういうテストを受けました。WAISというものが主体になってそうで、木を書いてみたり、絵を見てどう思ったか、問題を解くのにどれだけの時間がかかったかとか。

あとはMRI検査(脳に強力な磁力を当てることから、分かっている人にとっては拒絶されますし、少なからずそれらの影響も受けます)をやってと、「一応」の形式検査でやっているようです。

この系統ですね。それで、数値の下限がどこかに引っかかる、あるいは境界値と呼ばれる下限ギリギリの値でも判断されていそうです。テスト結果は残してたと思ったんですが、今見当たりません。
https://tokyo-brain.clinic/psychiatric-illness/dd/3229

そのテスト結果の見方がこちらです。検査内容も記載があります。
自分の場合は処理速度か何かがIQ72程度でした。これが境界値と呼ばれるものです。でも、単純に興味ないのもあれば、自分のペースだからそういう結果なだけで、実際結果はいじれます。
https://lulu-web.com/blog/2020/04/wais-iv%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E8%A6%8B%E6%96%B9%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%A8%E8%A7%A3%E9%87%88%E3%81%AB%E3%81%A4/

自分の場合はこのテストが凸凹だったことから自閉症スペクトラム障害となりましたが、今となってはどうでもいいことです。不得意なだけですから。
人に見られていたりすると能力が低下することも分かっていますし、自分のペースでやれないことに関してはマイナス評価なのが今の社会です。早くやるのが正義のせいで、そういう影響でみんな発達障害とか言われるのだろうとは思います。

ただ、はっきり言ってこのテスト、テストの担当者の相性もあれば、その時の環境次第で大幅に変わるということです。うまくやれば悪い方に傾けることも容易ではあります。処理速度がいい例です。
何も分かってないうるさい人間を黙らせるには、あえてそういうレッテルを植え付けて沈黙させる方法は有効ではありますが、自分はそれを使って親を黙らせたものの、今となっては障害でもないとは思ってます。

一応、それらで発達障害かどうかの指針として使われているようなものもありますが、厚労省が書いてあることとかもあくまで「そう呼ばれている事象」の原因を、真の原因となっているものを雲隠しにしているだけの殺人省でもありますから、一概に統一的な症状っていうのは存在しないんでしょう。
腸内環境の悪さもあれば、抗生物質の使われすぎで事象が多く頻発し、食べ物の栄養素欠乏、今のスピード社会で役に立たない人間を選別するためだけの、新たなピラミッド構造を作り出すためだけの仕様かなと。

かつては自閉症スペクトラムとかそういうもので、名前が分かりやすいように障害に置き換わって広まり、そんなだからうまいこと、何かあれば発達障害というオウム返しを植え付け、レッテル貼りをさせて同じ日本人同士で攻撃させたいという意図もあったのではないかなと思いました。

発達障害というラベルは都合がいい時には大変便利に機能します。特に仕事を辞める時とか言い訳に使えば、普通の人間はそれを聞いただけで引き留めるのをやめます。
何も分かってない馬鹿は即座に「脳を見てもらってこい!」とか言いますし、自分たちもそういう症状もあるだろうに正常だと思い込んでるのが健常者でもあります。何かあればラベルを引き出し、都合がいい時に使えるワードは、ある意味で魔法でもあります。

たしかに発達障害の中に完璧主義者というのは多いです。自分もどうしても完成度を高めたいとかそういう節もありますし、こだわりが強いという意味では、それらが悪用されて発達障害の特徴として広まっている節もありそうです。だからと言ってこだわりが強いから発達障害というのも、刷り込みでしょう。
それだから過去の偉人もそうであったとか言ってみたりと、そういう材料にされている。

いわゆる健常者も発達障害と呼ばれる症状は多数ありますし、やっぱり人工甘味料とか食べ物の影響でひどくなっている節はあります。
あと、発達障害、ADHD系統とかは食べ物とかを送って相手のご機嫌取りとかもしやすいともありますが、これら普段から体に入れている人工甘味料や食事の影響だとは分かっています。悪癖ですね。

行動なんて人それぞれで、それすら個性なのに、やはり人の和やら協調性、一体感(笑)とかを重視する社会のことから、異端な存在を弾き出すため演出し、いじめとかでいたぶるようにして日本人を殺すための道具にもなってそうです。自分はそういう感じを社会からは受け取っています。

実に気持ち悪い世界です。だからこそ、カネを稼ぐのが正義と思い込んでいる健常者自体、彼らこそが障害者になっているのも一理あるとも言えますが。
余裕がないから人材が来ても叩き、なんのために募集をかけていたのか忘れ、即戦力だけを求めるから現場と管理職の温度差、使えないと判断すれば発達障害だとか言い出すのかもしれませんね。

でっち上げ症状で病気を作っているのが、やっぱり医者だということですね。
製薬会社とつるんでカネ儲け、そして権威を得るためだけのゴミ集団と。ロックフェラー医学のためだけに存在しているようなものですし、上手くいってるのは日本だけで世界では通じないのはそういうことなんでしょう。

そんなだから医療ドラマばかりやって植え付けるの必死で、救急医療とかやってみたりと、それで神格化させてコロナ詐欺をやっているのも日本だけ。白い巨塔だとか言っても、どす黒い巨塔の間違い。
整形外科医が癌治療のことを口出しして、重曹とかはデマだとか専門外なのに突然言い出すのもいたりと、本当に分かりやすい連中です。カネ儲け主体のことしか話してませんしね。

Re: 発達障害の定義と詳細

いつも詳しくまとめてくださり、ありがとうございますm(_ _)m
特に精神医学の分野はほぼ詐欺だと思うので、深く切り込んで闇を明らかにする必要を感じます。
ツッコミどころだらけだしね…w 

発達障害について

発達障害とは、個性が強く統制の難しい子供に貼るレッテルであり、これによって、(不当な)社会統制を強めているのではないか?と考えています。


例えば、虐められる子供に発達障害のレッテルが貼られることが多いですが、虐める子供に発達障害のレッテルが貼られることはあまりないようです。

虐められる子供は、共同体になじめない、つまり、統制が難しい個体だから、間引く必要がある。

他方、虐める子供は、長いものに巻かれる、つまり、統制が容易な個体だから、間引く必要はない。

ということなのかな?と思ったりします。


個性が強く統制が難しい人間を子供のうちに間引いてしまおう、というのが発達障害という概念が設けられた(隠れた)政治的目的だと思います。

そして、その政治的目的を実現するために、精神薬の販売という利権をぶら下げているのでしょう。

個性の強い子供を精神医療の魔の手から守るために、ゆたかさんのような啓蒙活動をする人が増えることが必要ですね。

Re: 発達障害について

結局そこなんですよね。
発達障害とはズバリ!個性への弾圧であり迫害なんです。
支配層にとっては無思考、無個性の大量生産型のロボットが一番操りやすいからね…w

コメントの投稿

非公開コメント

スマホ版表示はこちらから

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

yutakasakurazawa

Author:yutakasakurazawa
支配者のいない自由な世界にするために
誰もが安心して暮らせる豊かな世界にするために
自然にも動物にも優しい世界にするために活動しております

※寄付や贈り物などの申し出は全てお断りしております。
その優しさは、私ではなくて困っている人や必要としている人にあげて下さいm(_ _)m

当ブログはリンクフリー、転載OKです。
商用目的以外ならご自由にお使い下さい。

読者専用アドレスです。
メールで私と直接話したい時にご利用下さいm(_ _)m
yutaka85@cream.pink

カテゴリ

全記事表示リンク